top of page

ボランティア演奏芸能団体

レインボーズは最初3人でスタートしました。

今では他にもメンバーとジャンルが増え幅広く楽しい演出が出来るようになりました。

ボランティアは勿論、有料のライブ・歌声演奏会 等 コンサートを行っております。

趣味は、自分ひとりで楽しんでいれば趣味で終わります。

それを「聴いてみたい」「観てみたい」という人の為に披露する事によりボランティア活動となります。

人を笑顔にし、「あの頃の曲を聴きたい」とリクエストに答え「楽しかった。」「おもしろかった」と言われる幸せを実感しているメンバーです。

メンバー紹介

図1.png

クモ けい子

幼い頃、日本舞踊・三味線・琴・ピアノ・茶道・花道・習い、成人して着付け講師、学生時代は、

芸能プロダクション在籍中、立ち回り・演劇を学び、役者・モデル経験をした。

大叔父、 浪曲師酒井雲から クモ けい子を名乗り 建設事業廃業後、活動開始 

図3.png

ゆうこ

多治見市在住。 学生時代は、吹奏楽部。幼稚園・保育園勤務を早期退職後、シャンソンに出会い

以後、ボーカルを学び続け現在に至っている。

仲間とのボランティアコンサートや単独コンサートを楽しんでいる。

いわさん.png

いわさん

これまでに、色々な楽器に手を出してきました。 
今やっているのは、サックスです。自分では一番熱心に取り組んだ楽器になりました。
仲間に入って、これが生かせる事がとても嬉しいです。
 

図9.png

赤い  キリン

 岐阜音楽学院にて、ピアノ講師・幼稚園音楽教育に携わり、数年前から音楽活動をしている

2012年 yyカンタービレとして音楽会等活動開始

2017年 谷汲赤電車ライヴにて 赤い キリン として正式に活動開始

図13.png

がん さん

盆踊りを中心とした和太鼓演奏をはじめ 阿波おどりのパーカッションに携わる。

バドミントンで赤いキリンと知り合い、パーカッションのライヴ等 経てレインボーズで

ハーモニカ演奏も含め、ボランティアも行っている。

図2.png

ステッキーナ・キョウコ

瑞穂市在住 ・ 子育て平和人権 コンサートで、ピアノ弾き語りを小学校・中学校・高校等

で行っている。

オリジナルソング 即興曲などの創作活動にも力を入れている。

吉野繁人

趣味として始めたギター

ギター仲間を募り 音楽ソフトを使って楽しんでます

ジャンルは問わず クラッシックから演歌までギターで演奏できる曲なら何でも 好き嫌い 無し が モットーです

澤田三男.png

澤田三男

2013年、若あゆ連、団員となる。同年敏長、笛作り習う。
2015年、朱鷺たたらに師事。
56歳にて、早期退職後、娘(わらび座)の残した笛で、一念発起、笛爺ちゃん目指し、朱鷺たたらの門下生として演奏活動中です

 

bottom of page